日記

2021-08-30 17:50:00

8月イベント

8月のイベントはスクラップブッキングと英語遊びです。

スクラップブッキングとは写真を使ったペーパークラフトのことです。

 

210821スクラップブッキング1.jpg

みんなのお気に入りの写真を持ってきてもらいました。うまくできるかな?

210821スクラップブッキング2.jpg

 

素敵な作品が沢山!

210821スクラップブッキング3.jpg

工作の後は、おはじきを使って英語の数遊びをしました。

2021-08-24 16:33:00

夏休み②

 

開正クラブの夏休みの様子を紹介します。

通常より利用する児童の数が多く、遊びの幅も広がります。2107_08夏休み日々遊び編1.jpg

手作りのマンカラ遊びで考える力を鍛えます。小学1年生から楽しめます

マンカラとは➡https://www.youtube.com/watch?v=S_LmddKXRqA

 

2107_08夏休み日々遊び編2.jpg

人生ゲームです。家を買うか保険に入るかと、悩みながら楽しく取り組んでいます。

 

 

2107_08夏休み日々遊び編3.jpg

昼ごはん後は映像タイムです。アニメや映画を流してゆっくりと過ごします。

流す作品は子供たちのリクエストを参考にします。

 

2021-08-06 14:19:00

夏休み①

夏休みは自由時間が長いので、クラフトや制作など、遊びの幅が広がります。

日々の一場面を紹介します。

2107_08夏休み日々創造編1.jpg

紙コップを使って風鈴作りをしています。

 

2107_08夏休み日々創造編2.jpg

レゴブロックでお城や街を作っています。

お互いにアドバイスをしあって、次々と新しいアイデアが生まれていました。

 

2107_08夏休み日々創造編3.jpg

トランプタワー制作中です。何階まで増やせるかな?

2021-07-24 21:06:00

7月イベント

夏休みに入ってすぐのイベントは、夏らしくすだれを使った工作とミニ縁日です。

210724夏の工作・夏祭り1.jpg

かき氷、いるか、はなび、ひまわりと、夏を詰め込んだ作品です。

210724夏の工作・夏祭り2.jpg

思い思いにパーツを配置し世界に一つの作品を作りました。

210724夏の工作・夏祭り3.jpg

なかなかお祭りに行けない昨今ですが、少しでも気分を味わってもらいたくて開催したミニ縁日です。

コイン落としに輪投げ、ボールすくいなどを楽しんでもらいました。

 

210724夏の工作・夏祭り4.jpg

素敵な夏の思い出が、また一つ増えました。

2021-06-26 19:19:00

6月イベント

 

 

今月から月に1回ほどのペースで、学童イベントを開催します。

工作やあそびを通して、開正クラブがどんなところかを体験して頂けます。

 

今月のイベントでは、七夕飾りづくりと英語遊びを行いました。

F8EEF741-51D2-41DF-8456-F1224F555ED3.jpeg

織姫と彦星の七夕飾りを制作しています。

40B7B803-6EBC-44B5-AC25-90E20462B254.png

短冊に願い事を書いて、笹飾りの前で記念撮影をしました。

8CA8A15E-685D-4173-94F0-6CA4DEE2093C.jpeg

アルファベット探しゲームです。英語で楽しく「きらきらぼし」も歌いました。

 

最新のイベント情報はインスタグラム(https://www.instagram.com/kaisei_juku/)に記載しています。

初めての方もお気軽にご参加ください。

ご予約・お問い合わせは開正クラブ0568-82-4558までお願いいたします。

1 2